top of page

Profile

プロフィール

青木 貴美  あおききみ LCSW

米国ニューヨーク、ニュージャージー、テキサス州認定心理療法士

AEDP™ レベル3セラピスト。

William Alanson White Institute(ホワイト研究所)でのIntensive Psychoanalytic Psychotherapy Program 修了。

青木貴美

【経歴】

ニューヨーク大学・大学院卒業後、ニューヨーク市内にある2つのメンタルヘルスクリニックにて子ども、ティーン、大人への心理セラピーを行う。

クリニックでの主な技法は、力動的精神心理療法、認知行動療法、プレイセラピー、ソーシャルスキルトレーニング、

ペアレントトレーニング、カップルセラピー、ファミリーセラピー、及びケースマネージメント。
 

2008年よりマンハッタンにてニューヨーク近郊に住む日本人を対象に心理セラピーの個人開業を開始。
 

2021年12月より東京都在住。
現在は日本を拠点にしながら、アメリカ在住の日本人の方々にも引き続きオンラインで心理セラピーを提供している。
本格的な心理セラピーを、国内外へ丁寧に届けている。

また、セラピストとしての継続教育やスーパービジョンは、主にアメリカの最新トレーニングを通じて続けている。

【心理セラピーのアプローチ】

大切にしているのは、

▪️クライアントが「安心・安全」を感じられる関係性。そして、クライアントをひとりにしないこと。
 

▪️ 感情と癒しに焦点を当て、「今・ここ」でのクライアントの体験や変化を丁寧にたどりながら、本来クライアントの中にある力を引き出していくこと。
 

▪️ 心の奥深く、潜在意識にも働きかけ、幼少期からこれまでの体験を丁寧にみていくこと。

 

軸としているアプローチは、
科学的根拠に基づいた AEDP®と力動的心理療法。

そのほか、クライアントの状態に応じて、
マインドフルネス、セルフ・コンパッション、認知行動療法(CBT)、ポリヴェーガル理論、ペアレントトレーニングなどの要素も柔軟に取り入れている。

 

AEDP®心理療法とは、癒しを中心に据えた、感情と関係性を大切にする体験型の心理療法です。身体の感覚にも注目しながら、セラピストとのつながりの中で「感情の修正体験」を積み重ねていき、脳の変化(可塑性)と心の変容を促します。


(ご興味のある方はこちらをご参照ください:https://www.youtube.com/@AEDPforJAPAN

ただ話を聴くだけでなく、思考に偏りがちな状態や自制的なパターンから少しずつ離れ、置き去りにされやすい「本当の気持ち」に丁寧に寄り添っていきます。

心の奥深くにある「本当の気持ち」は、安心できる環境でなければなかなか現れてくれません。けれども、その感情にしっかり触れられたとき、心は自然と元気を取り戻し、前に進む力が湧いてきます。


感情は、行動を変える力を持っています。深い癒しは、大切な「心の栄養」となり、私たちを生き生きと動かしてくれるものです。​

【​主な活動】

2024年12月、及び2023年11月
京都大学、人間・環境学研究科において心理療法についての講義を行う。​

 

2024年8月
日本心理臨床学会 第43回大会にて、事例研究の口頭発表を行う。​
​発表者:パリス祐子、青木貴美 「AEDP  防衛から本当の自己へ  ~臨床ビデオを用いた事例研究~」 
 

2011年 - 2022年
NY邦人メンタルヘルスネットワークサブグループとして東日本大震災被災者の支援活動を行っている。その一環で、
 

福島県内の中学・高校で教職員の方々へのサポートや、こころのケアセンターの支援、
宮城県名取市にある尚絅学院大学・大学院臨床心理学科にてカウンセリングについての講義などを行う。

2004年 - 2021年
ニューヨーク日本人シングルマザーの会を発足。

海外で子育てするシングルマザーが、同じような思いをシェアしてネットワークづくりや情報交換などお互いを助け合える場所を提供。後にNPO法人設立。
2021年に日本に帰国するまで会の代表として活動する。

bottom of page